2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

アツ6。

兄さんってばあのバンドの人だったのですね。 TeXはツンデレ。 グラフもgnuplotで作成してるのでファイルが増えまくりんぐ。 ていうかmimeTeXこういうのあるみたいなんで試しに。 間違いなく眼精疲労です。

じーた。

ディスプレイで文字をみまくってたせいで気持ち悪っっ。というわけで試験期間=消化期間。 とりあえず貼っておきます、無敵団っっ。 http://www.avexmode.jp/animation/remikoto/index.html 自衛隊くおりてぃいたかいたかい http://blog.livedoor.jp/yomisor…

凶変。

山崎バニラさんが『NHK趣味悠々 大正琴で弾く!』に出演。NHK教育テレビ 2月1日から3月まで毎週水曜日PM10:00〜、再放送は翌週PM0:30〜 今日はいつもより大人数で昼食をとったのですが4/5がカレー。 そういえば未完成のみるきーが配信だぜはっや…

続☆師走。

レポートとかがいつの間にやら差し迫っているようなので参考資料みたいな文献を確保。 とは言ってもググルさんにちょろっとお世話になっただけですが、本屋さんもチェックしてみましょうか、みたいな。 という前振りで、今回は携帯についているブックリーダ…

八回。

ピサロ様を倒しました。 逃げる八回。 会心の一撃の出る頻度が運のよさに関係してるとします、逃げる毎に運のよさが倍になるんですかね、2^8=256でパラメータがオーバーフロー。 カジノのコイン。 DQ4の数字は3バイト精度なので2^24が数字として最大。 いわ…

DQ4、35000G。 →3章では83887枚。DQ3では2バイト、DQ4では3バイト。 閣下が出るというので最初から最後まで視聴。 それにしてもバニラさんのNHK露出が増えておりますね、ローカルでも番組持つようになったらしいですし。

まだまだぜんぜんおわんない。

ゲストに神様。 http://anime.excite.co.jp/exatv/index.html ☆大先生。 http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/pure/cat6/ トルコライスは長崎名物らしいです。

炊くたくた。

KOFのOVAのEDが格好いい。友人曰く「筋肉系」。 http://www.showtime.jp/animation/kof_another/index2.html 下妻市のキャラ http://www.city.shimotsuma.lg.jp/shimon_chan/ イロモノギター http://www.fenderhellokitty.com/ ガンダム系もいろいろありまし…

異色獣。

さみぃよ。 第二弾→ASIN:B000CS4KCE 新番関係とか、雑感は後ほど。

1399B04。

パセラからお年玉と誕生日プレゼントとしてクーポンが届くわけです。 それにしても以前よりも喉のもちが悪くなりましたということです、かっくんかっくん。 先日の三谷脚本作品ぶっきんぐ、ぼくは「鐵」です。 ゆたぽんにしようかな。 →しました。 ・1/13(…

まいど。

忘れ物、クリティカルではございませんが。 イヤフォンをコーヒーにつける、低音が出なくなった風味。 新番は死ぬ気で全部ふぉろーだぜええ。 余計に疲れます。 券をげとーっ、一人で朝から晩まで行こうかな、と。 わざわざTXのぱすねっとを購入。 あいかわ…